イオン社労士事務所のブログ

イオン社労士事務所のブログ

2013-01-01から1ヶ月間の記事一覧

電子証明が迅速に到着

想像をはるかに上回る驚きの速さで、 e-Gov(電子申請システム)の電子証明が到着しました。 先週の木曜日に発送したところで、ちょうど1週間で戻ってきました。 今、切替の手続きが集中し、処理に時間がかかると聞いて、 少なくとも、2週間はかかると…

今月はブログが穴あき状態

今月は、仕事が立て込んでいます。 なかなか、ブログにまで気が回りません。 最近では、非常に日記の未記入の多い月となってしまいました。 気をつけます。

電子証明

この間、会報を見ていたら、びっくりする記事を見かけました。 電子申請に使う電子証明書が今月末で有効期限が切れるという内容だったからです。 今では、業務の主流として使っている電子申請が、 使用できなくなると、紙申請に切り替わり、 それにより、大…

年金勉強会

本日は、年金勉強会が有りました。 年金といえば、今年の4月から、年金の受取年齢が引き上げされます。 これまでは、60歳から公的年金の1部が支給されていたものが、 61歳になるまでは、全く支払われなくなります。 本日の年金勉強では、この改正をベースに…

ソフトが改修

事務所の内部業務を管理しているソフトが、 バージョンアップに伴ってエラーの多発状態となり、 ほとんど使用不可能な状態になり、困っていました。 メーカーのサポートも問い合わせが収集している様で、 いつも電話がつながりません。 ホームページ上の説明…

まちづくり委員会終了

本日は、10月の事業を検討していました。 そうなのです、話しは既に、10月の事に移っています。 まだ実施前の事業はいくつかありますが、 今の段階で、委員会内協議を進めています。 熟成して、良い事業にしてきます。

今週はあちらこちら

昨日は、岩倉青年会議所の総会がありました。 本日は、春日井青年会議所様の総会がありました。 私は、両方ともに、出席をさせて頂きました。 明日は委員会。 その他にも所用が続き、今週は、全日に渡って、 出かけ続けます。

雪?

何やら、全国的に、また、雪の心配がされている様です。 首都圏の方では、1週間前に降った雪が今でも積もっている個所があるそうで、 びっくりしています。 この冬は、やっぱり寒いようですね。 その反動なのか、今年の夏は、暑い、という予報を見聞きしまし…

京都会議

年明けからの申請ラッシュ

正月休みが開けて、とても、多くの申請書類を作成し提出しました。 それらが今、順当に戻りつつあります。 こんな時、やはり電子申請は素晴らしいです。 申請を行なってから、処理終了して、通知書の書類を受け取れる期間が短いです。 そもそも郵送される為…

京都で会議

今週の土曜日には、京都で会議があります。 それは、青年会議所の会合です。 私は、1日目、各種フォーラム等に参加して、 2日目には、式典に参加してきます。 昨年に続いて、2度目の参加となります。

落ち着いて仕事を

今日は祝日でした。 一応、当事務所は、外面的には、祝祭日は休日扱いとしてありますが、 実際には、仕事をしています。 今日も、普段通りに、事務所にいました。 そして、仕事中に、電話の鳴る事もなく、仕事一本に集中してとりかかれる環境でした。 とても…

平成25年4月 高年齢労働者の希望者全員継続雇用

詳しくは、こちらをご覧ください。 http://www.geocities.jp/igarasi001/hou-kaisei/h25-04-kourei-koyou-anntei.html

労働保険年度更新 その2

労働保険の新規加入の場合の手続きに関する事を、前回記しました。 http://blogs.yahoo.co.jp/igarasi001/46944129.html 今回は、ようやくタイトルの通りの「労働保険年度更新」の内容を記していきます。 労働保険料は、年度を単位として保険料の申告を行な…

互礼会

本日は、15時から、社労士会尾張支部の互礼会に出席してきました。 これは、新年の初めに、お互いの年始挨拶を一斉に行いつつ、 真澄田神社でみんなでご祈祷を受けてくる内容となっています。 この互礼会を開催しているのは、尾張支部だけ、という事で、 特…

まちづくり委員会終了

今、まちづくり委員会が終わり、帰ってきました。 今日の委員会は、写生大会が主な協議内容でした。 先日、月曜日には、理事会があり、この写生大会の事業について、 いくつかの指摘を受けました。 そして、本日の委員会で対応を練っていました。 次回は、2…

申請ラッシュ

本日は、多数の申請のラッシュでした。 午前中に5件ほど、午後にも5件ほど。 その内、持参による提出は2件だけですので、拘束時間は、 全部で10件と言えども、それほど無茶なものではありません。 残り8件の申請の内訳は、電子申請が3件で、郵送が5…

3連休

今年は、3連休が多いそうです。 この1年の間に、3連休の無い月が、2月とか3月くらいしかないそうです。 そうえいば、今度の土曜日からも、3連休ですね。

休み明け

本日は、年末年始の大型連休の明けた日でした。 同時に学校の方も、休み明けの様でした。 ちょこちょこと色々な連絡が入り、細かいやりとりの求められる1日でした。 少しいつもとは違う雰囲気で、仕事を行なった、休み明けのスタートでした。 と言いましても…

国民年金後納制度

平成24年10月より、国民年金後納制度が始まっております。 この制度が利用できるのは、3年間のみとなります。 そして、この期間中に限り、過去10年間における国民年金の未納月の保険料を納付する事が可のです。 もちろん、この納付を行なった期間は、…

労働保険年度更新

労働保険年度更新とは、労働保険料の申告手続きの事を指します。 企業は、通常、労働者を雇っている限り、労災保険の適用事業場となりますし、 一定の範囲の労働者を雇っていると、雇用保険の適用事業場にもなります。 この労災保険や雇用保険の適用を受けて…

月初めの業務が前倒し

いつも、月初めは、大変業務が混みあいます。 でも、今月は、本日までに、大方、作業が完了しました。 納品の方が、31日や3日、というご指定が多く、 年末年始の休みはまとまってとらずに、半ば仕事をしていました。 その為、今月の業務は今後の期日の中で、…

ホームページ更新中

お正月から3日連続で、ホームページの更新を行ないました。 しっかりと時間がとれますので、ページ作成に集中できます。 年明けからの源泉所得税の制度改正はこちら http://www.geocities.jp/igarasi001/hou-kaisei/h25-gennsenn-syotoku-zei.html 昨年の労…

非正規労働者の増加

昨日、労働契約法の改正に伴う背景として、 非正規労働者の増加、という現象を挙げました。 たしかに、これは、職場における正社員からのシフトという 企業意思の流れによるもの、と考えられます。 一方、世の中では、学生の新卒時の就職難が発生しています…

労働契約法

世の中では、非正規労働者の方が増えたというお話しが、大変多くされています。 それは、空想ではなく、事実である事は、統計から明らかになっています。 非正規労働者には、多くの雇用形態が含まれますが、 一般的には、正社員はない方は全て、この「非正規…