イオン社労士事務所のブログ

イオン社労士事務所のブログ

2013-08-01から1ヶ月間の記事一覧

タブレット多し

最近は、タブレットが大変増えました。 中でも、タブレット形式のウィンドーズパソコンがよく出回るようになり、 世の情勢の変化をまざまざと感じます。 iPadにはまだそのサイズは金輪井様ですが、 事実上、岩回っている企業に分類されます。

予定者理事会資料の作成中

本日は、来週行われる理事予定者の会議の資料作成中です。 昨日は、本年度の理事会の資料提出期限でした。 本年度次年度、込み合ってきている時期です。

Sky Drive 活用中

Sky Drive は、office2013で使用する場合には、 非常にシステムサポート力が強く動作すると、 紹介がされています。 ほとんどの場合には、そういった特長に接する事無く、作業を行なう事となりますが、 時折、その機能を享受する事があります。 まず、第一に…

秋の空気

今日は、爽やかな1日でした。 気温は、それなりに高くなった様ですが、 湿度は低くて、大変過ごしやすかったです。 仕事や打ち合わせの方が、すいすいとこなせました。

Win8 活用中

デスクトップパソコンを、ウィンドーズ8に買い換えました。 ディスプレイは、タッチ対応のものとして有ります。 3年ぶりくらいの買い替えなので、動作が早いですが、 抜本的にOSが7から8に変わり、 画面や操作体系も大きく変わっています。 8は、不人…

総会、事務局開き、PC更新、映画会

お盆明けの1週間は、多くの事を進めさせて頂きました。 前半は、岩倉青年会議所の8月通常総会がありました。 その期間をまたぐように、事務所の中の仕事で使うパソコンを2台入れ替えました。 その際、2種類のクラウドドライブをセットアップし、 これから本…

岩倉市民夏まつり

本日は、開始から終了まで、 市民夏まつりの警備に貼りついておりました。 ここ、2,3年のこうれいとなっております。 今年は、暦のせいでしょうか? お盆の翌日、という事で、若干人手が少なめでした。

就業規則による統制力

就業規則を根拠に、使用者は就業上のルールを課して、 秩序が保たれた職場が成立する事となります。 その就業規則が、労働者によって遵守されるには、 相応の対応をとっていないと、うまくいなかいことでしょう。 その対応としましては、まず、 職場において…

就業規則

就業規則に、始業時刻や終業時刻などの働き方のルールを掲載する事は、 非常に浸透してきている事と思います。 それでもなお、一定の記載事項があれば、就業規則はそれで充分、 と考えているケースが多い、という点は、 あまり変わっていないでしょう。 そも…

レポート作り

今日は事務所にいましても、 午前中と午後に、1件ずつ、お客様からの電話が入っただけでした。 とてもゆったりとした時間が流れている職場でした。 落ち着いて仕事に没頭できますので、 集中して取り組みたい作業に邁進していました。 それは、レポート作り…

夏休みの時期のパターンは3通り

お客様の夏休みの動向を見ていますと、次の様に3種類あるようです。 ①全部型 ②前半型 ③後半型 ①全部型は、8月10日(土曜)から8月18日(日曜)までの9日間、 まとめて夏休みとなるパターンです。 これは、製造業を中心とした企業で多いケースです。 ②前半型…

事務所の片づけ

本日は、事務所のレイアウト変更を行なっていました。 本棚の並び方が気になっていて、 機能性の低い使い勝手に、 日頃から作業のしにくさを感じていました。 かといって、棚に入っている本を全部出さないと、 棚の移動ができませんから、 大がかりな作業と…

中小企業退職金共済

中小企業退職金共済(中退共)は、 加入したいと希望する事業所の業種は問いません。 ただし、建設業などの場合には、 中退共の他に、国が関与している退職金制度がありますので、 そちらに加入している者は対象外となります。 つまり、国による退職金制度は…

ノートパソコン吟味

日、昼休みを利用して、 家電屋さんに行ってみました。 そのお店は、ノートパソコンの展示機の品ぞろえが大変素晴らしかったです。 同じモデルでも、色違いの機種が数種類並んでいたり、 ちょっとマイナーなモデルもしっかりと置いて有りました。 また、リサ…

労働保険料の充当

労働保険料は、常に、 現在の期間の年度(4月1日から3月31日まで)について、 事前に支払っておき、翌年度になってから、 精算を行なう形で保険料の支払いを行なっていきます。 その為、翌年になり、前年度の期間の精算を行なった時、 多額の過払いにになっ…

社会保険資格取得

現在、厚生年金の加入時に、基礎年金番号の添付が必須とされるようになりました。 紛失している場合の時には、年金手帳の再発行手続きを同時に行なう事が代替措置として、 用意されています。 この様な取り扱いになる前は、基礎年金番号は記載せず、 空欄の…

いーわくん

年次有給休暇は、毎年20日

日本国内においては、 就業規則にある通常の労働者の所定労働時間を、 週5日以上勤務するものは、毎年、年次有給休暇が20日間もらえます。 ただし、雇入れから6年6カ月以上継続勤務している事が条件です。 20日という大口の日数でなくても、 雇入れか…

7月は、31日まで

大変忙しい時期をやりくりし、仕事をこなしてきました。 急遽の仕事も入り、時間の都合がつくかどうか、心配していましたが、 現在のところ、余裕も生まれ、何とかこなしています。 水曜日くらいに、大方の仕事を終え、 タイトなスケジュールの意識が消えた…